1. 自動判定ルール設定画面を開く
メイン画面の勤務詳細で、設定したい勤務詳細行の「ID列」をクリックし、「自動判定ルールを設定」をクリックします。

2. 記号×加算条件の設定
「自動判定ルール設定」ダイアログが開いたら、シフト記号と加算を選択し「ルールを追加」をクリックします。
記号と加算の組み合わせは複数設定することが可能です。
記号選択時には複数記号をまとめて選択することが可能です。


3.設定の完了
設定内容を確認後、以下のボタンで操作を完了します:
キャンセル:設定を保存せずに閉じる
プレビュー:設定内容の事前確認
削除:設定内容の削除
OK:設定を保存して閉じる

4.自動判定ルールの確認
自動判定ルールが設定されている行には「ID列」がグレーになります。

5.自動判定ルールの一括適用
ヘッダーの「ID」の文字をクリックすると全スタッフの自動判定ルールを適用できます。
各スタッフのIDをクリックするとそのスタッフのみまとめて自動判定ルールを適用できます。


「ルールで一括作成」をするとルールが設定済みの勤務詳細行のみがセットされます。
